現場に内装業者を呼び、詳細なヒアリングと店舗の現地調査の後、正式な見積書が出ます。

この見積書ですが、総額いくらとうことだけしかチェックしない方が少なくありません。正式な見積書を出してもらったら、最低でも下記のチェックをすることが大切です。

※現場を調査する前の概算見積の場合には、あまり明確には内訳が出ない場合もあります。

「一式」という表現

見積書の中に、「一式」という表現があったらチェックが必要です。

見積は、きちんとした価格の理由があって作成されています。

よって、「一式」という表現があった場合は、「一式と明記されている内容を教えてください」と内装業者に言って、きちんと内訳を説明してもらうことが大切です。

デザイン案と見積書のチェック

見積書は、図面やデザイン案を元に、すべての必要コストを計算して算出されます。ですので、図面やデザイン案のどの部分が、見積書のどこの項目にあたるのかをチェックしてみて下さい。

見積書に対する説明

見積書を出してもらったら、必ずその見積書について説明を求めるようにすることが大切です。上記2点に注意して、きちんとした説明を受けることで、後でこんなはずじゃなかったという後悔や、お互いの考えのずれなどを未然に防ぐことが出来ます。

内装業界は、価格や相場が曖昧ではっきりしない業界です。ですので、内装業者も、曖昧なことを悪用して、「あまり知識のないお客様」や、「お金を取れるお客様」など、”お金を取れることろから取る”とい考えの
内装業者が存在するのも事実です。(もちろん、誠実な内装業者が大半です!

そのような、悪質な内装業者に、お金を必要以上に請求されないためにも、思ったことや疑問点はきちんと業者へ伝えることが本当に重要です。

まずは、無料・匿名で、内装業者に相談することから始めてみませんか?

そして、良心的で適正な見積を出す内装業者からの提案を受けてみませんか?

詳しくは、資料請求をして下さい。

資料をお読みになり、スタッフや関係者などと、美容室の内装コンセプト等についてじっくりとお話をしてみて下さい。

美容室内装見積.comが、あなたの美容室の内装工事のサポートが出来ることを願っております。


詳細はこちらをクリック!